04-7168-7230 事前にご連絡頂ければ時間外も対応いたします。
お気軽にお問合せください。
営業時間
土・日・祝日除く 9:00~18:00

相続人調査と法定相続

  1. 司法書士小川淳事務所 >
  2. 相続の手続きに関する記事一覧 >
  3. 相続人調査と法定相続

相続人調査と法定相続

相続人調査により、誰が相続人となるかを調べます。

法定相続人の範囲は、被相続人の①配偶者、②子供などの直系卑属、③親などの直系尊属、④兄弟姉妹が対象になります(民法886条以下)。しかし、①~④の全ての者が法定相続人になることができる訳ではなく、配偶者(①)は必ず相続できるとしても、残りの②~④の人たちには相続できる順位があります。

すなわち、②直系卑属がまず優先的な相続権が付与され、②がいない場合や相続放棄をした場合、すでに死亡している場合、相続欠格があって相続できない場合などがあってはじめて、被相続人の③直系尊属あるいは④兄弟姉妹に相続権が付与されるのです。

また、被相続人の子供が死亡していたとしてもその子供に子供(被相続人の孫にあたる)がいる場合、その孫が代わりに相続(=代襲相続)するため、注意が必要です。

なお、④被相続人の兄弟姉妹も一代(④の子ども。すなわち、被相続人の甥・姪にあたる者)に限り代襲相続します。いずれも、相続放棄をした場合は代襲相続しません。


ちなみに、①~④に該当する相続人が全くいない場合(死亡ないし欠格事由がある場合など)、相続人の不存在として相続財産は最終的に国庫へ帰属するのが原則ですが(民法959条)、被相続人にいわゆる内縁の妻などの特別縁故者がいる場合、家庭裁判所へ申し立てることで相続することができます(958条の3)。


司法書士小川淳事務所は、事務所所在地である柏市をはじめ、流山市、松戸市、我孫子市、野田市など千葉県、埼玉県、茨城県の法務相談を承っております。

当事務所は、相続登記や相続人調査、相続関係説明図の作成など、相続手続きに関するさまざまなお悩みにお応えします。また税理士などの他士業とも連携し、幅広いニーズに対応しています。

地域密着の司法書士として丁寧かつ迅速な処理を行います。相続や・不動産登記などの手続きは当事務所にお任せください。

司法書士小川淳事務所が提供する基礎知識

  • 相続人調査と法定相続

    相続人調査と法定相続

    相続人調査により、誰が相続人となるかを調べます。 法定相続人の範囲は、被相続人の①配偶者、②子供など...

  • 不動産を家族信託する方法とは?

    不動産を家族信託する方...

    ■家族信託 家族信託は、親などが自身で財産の管理ができなくなった時に備えて、財産管理の権限を家族に与え...

  • 相続人調査と財産調査

    相続人調査と財産調査

    相続が開始したらまず、「相続人調査」と「相続財産調査」を行いましょう。 「相続人調査」とは、遺産分割...

  • 不動産登記の手続き代行は司法書士小川淳事務所にお任せください

    不動産登記の手続き代行...

    不動産登記にはさまざまな手続きがありますが、当事務所にご依頼いただくメリットには以下のようなものがあり...

  • 遺産分割協議書の作成

    遺産分割協議書の作成

    遺言によって具体的に受遺者それぞれに承継する財産が指定されている場合を除いて、遺産の分割は、原則として...

  • 遺産相続の流れ

    遺産相続の流れ

    相続の全体の流れは以下のようになります。相続手続きは期限が設けられているものも多いため、手続きを進めて...

  • 会社の合併手続き

    会社の合併手続き

    事業承継やM&Aにより会社を合併する場合にも、登記申請は必要です。多くの場合に用いられる「吸収合併」で...

  • 相続登記の必要書類

    相続登記の必要書類

    相続登記とは、ご家族等が亡くなった場合に、亡くなった方の名義のままになっている土地や建物などの不動産の...

  • 遺産分割協議に必要な書類

    遺産分割協議に必要な書類

    遺産分割協議は、相続人全員が遺産の分割を協議し、その全員の同意のもとそれぞれの遺産の取り分を決める話し...

よく検索されるキーワード

ページトップへ