04-7168-7230 事前にご連絡頂ければ時間外も対応いたします。
お気軽にお問合せください。
営業時間
土・日・祝日除く 9:00~18:00

家族信託のデメリット

  1. 司法書士小川淳事務所 >
  2. 家族信託に関する記事一覧 >
  3. 家族信託のデメリット

家族信託のデメリット

一方、家族信託のデメリットには以下のものがあります。

・節税対策が行えない
家族信託は、それ自体に節税効果はありません。また受託者は財産を取得するわけではないのに財産を取得したとみなされ、課税されます。そのため、税金的な観点からみたら、負担は大きいと感じる方もいらっしゃるでしょう。


・家族信託でもできないことがある
例えば、遺留分減殺対象財産の順序指定は遺言でなければできません。また成年後見制度と違い、受託者に身上監護権はないため、受託者の身分で本人の入院手続きや施設入所手続きをすることはできません。


・家族信託でもめるケースもある
受託者の財産管理が杜撰だとそれをきっかけにトラブルに発展する場合もあります。そのため、受託者にはしっかり財産管理をしてくれる者に任せるべきですが、信頼できる受託者が見つからない場合は家族信託は利用しづらいことになります。

司法書士小川淳事務所が提供する基礎知識

  • 家族信託と税金

    家族信託と税金

    家族信託は、通常の相続や贈与とは異なるため、どのような税金がかかり、誰が納税者となるのかが分かりにくい...

  • 相続の登記

    相続の登記

    土地や建物を相続したときには、遺言・遺産分割協議書などをもとに相続登記を行う必要があります。相続税の申...

  • 売買の登記

    売買の登記

    売買に基づく不動産登記では、売買契約書などが添付書類となります。売買契約書のほか、住民票の写し、登記済...

  • 家族信託の費用

    家族信託の費用

    家族信託の費用には以下のようなものがあります。 ①信託の設計・コンサルティングの報酬 司法書士などの...

  • 手続きの流れ

    手続きの流れ

    法定後見制度を利用する場合、まずは家庭裁判所で申し立ての準備をします。このとき、申し立てを行うことがで...

  • 家族信託の手続きを司法書士に依頼するメリット

    家族信託の手続きを司法...

    「士業」と呼ばれる法律専門家の中でも、不動産登記の名義変更手続きを行えるのは司法書士のみです。 また...

  • 家族信託が利用されるケース

    家族信託が利用されるケース

    家族信託を行うケースとしては以下の通りです。 ・遺言以外の方法で財産を承継させたいケース ・自分自身...

  • 解散・清算の登記

    解散・清算の登記

    経営状況の悪化や代表の一身上の都合により廃業をする場合、解散登記と清算結了登記の2種類の登記を経て会社...

  • 有限会社の組織変更

    有限会社の組織変更

    有限会社を株式会社に移行するには、商号を変更するための定款変更と、有限会社解散の登記及び株式会社の設立...

よく検索されるキーワード

ページトップへ