04-7168-7230 事前にご連絡頂ければ時間外も対応いたします。
お気軽にお問合せください。
営業時間
土・日・祝日除く 9:00~18:00

家族信託のメリット

  1. 司法書士小川淳事務所 >
  2. 家族信託に関する記事一覧 >
  3. 家族信託のメリット

家族信託のメリット

家族信託を行うメリットは以下のものがあります。

・認知症対策に有効
認知症などで判断能力が衰え、成年後見人が選任されるとその人の財産は後見人の管理下に置かれ、家族であっても手をつけることはできません。早い段階から家族信託に取り組むことにより、判断能力が低下した後でも主体的に財産管理や資産運用を行うことができ、成年後見制度よりも柔軟に対策できます。


・資産承継対策に有効
家族信託では、自分が亡くなった時の財産承継だけでなく、何代先まで財産を承継する者を指定しておくことができるため、いわゆる二次相続対策にも有効です。


・事業承継対策に有効
自営業や自社株の大部分を保有している場合、家族信託を組むことで遺留分対策や持ち株の分散を防ぐことができ、スムーズに事業を承継させることができます。

当事務所では税理士や社労士、弁護士などの他士業とも連携し、多様なニーズにも対応しています。
家族信託でお悩みの際は司法書士小川淳事務所までお尋ねください。

司法書士小川淳事務所が提供する基礎知識

  • 相続財産とは

    相続財産とは

    被相続人が所有していた財産や権利義務はほとんど全て相続財産となるため(民法896条参照)、相続財産には...

  • 目的変更の登記

    目的変更の登記

    会社設立の際には、今後、会社ではじめる可能性の高い事業目的をすべて入れて定款を作成することが一般的です...

  • 未成年がいる場合の遺産分割

    未成年がいる場合の遺産分割

    民法上、未成年者には単独での法律行為について制限があるため、遺産分割協議に未成年者が参加する場合にも、...

  • 松戸市の相続手続きは司法書士小川淳事務所へ

    松戸市の相続手続きは司...

    人生の中で相続は必ず一度は経験する出来事になります。その一方で、相続には形式的な手続きが求められます。...

  • 住所・氏名変更の登記

    住所・氏名変更の登記

    不動産について何らかの権利を持つ方の氏名が変更になったり、住所が変更になったりした場合には、変更登記を...

  • 役員変更の登記

    役員変更の登記

    会社の取締役が解散以外の理由で退任した場合や、重任した場合、新たに就任した場合、婚姻によって氏名が変更...

  • 有限会社の組織変更

    有限会社の組織変更

    有限会社を株式会社に移行するには、商号を変更するための定款変更と、有限会社解散の登記及び株式会社の設立...

  • 不動産登記の手続き代行は司法書士小川淳事務所にお任せください

    不動産登記の手続き代行...

    不動産登記にはさまざまな手続きがありますが、当事務所にご依頼いただくメリットには以下のようなものがあり...

  • 家族信託の方法と手続き

    家族信託の方法と手続き

    家族信託の手続き方法は以下の通りです。 ①家族信託を行う目的を決める 家族信託は、認知症対策などで効...

よく検索されるキーワード

ページトップへ