04-7168-7230 事前にご連絡頂ければ時間外も対応いたします。
お気軽にお問合せください。
営業時間
土・日・祝日除く 9:00~18:00

家族信託の費用

  1. 司法書士小川淳事務所 >
  2. 家族信託に関する記事一覧 >
  3. 家族信託の費用

家族信託の費用

家族信託の費用には以下のようなものがあります。

①信託の設計・コンサルティングの報酬
司法書士などの法律専門家に信託契約の内容を設計してもらう際に必要となる費用です。

②信託契約書の作成、公正証書化のサポート報酬
設計された信託契約の内容を明文化し書面にした後、公正証書にするための費用です。事務所によっては①のコンサルティング費用に含まれている場合もあります。

③公正証書化の費用
信託契約書を公正証書にしてもらう際に公証人役場へ支払う費用です。

④司法書士への登記報酬・登録免許税
不動産を信託する場合、不動産の名義変更手続きを司法書士に依頼する際に必要となります。また、不動産の名義変更の際は登録免許税も支払う必要があります。

⑤その他実費
戸籍謄本や登記簿謄本など、家族関係や信託財産について調査するために必要になります。

当事務所では税理士や社労士、弁護士などの他士業とも連携し、多様なニーズにも対応しています。
家族信託でお悩みの際は司法書士小川淳事務所までお尋ねください。

司法書士小川淳事務所が提供する基礎知識

  • 遺留分放棄とは?相続放棄との違いやメリットなど

    遺留分放棄とは?相続放...

    ■遺留分とは 遺留分とは、被相続人がその財産のうちで一定の相続人のために必ず残さなければならない財産額...

  • 預貯金の名義変更

    預貯金の名義変更

    相続する財産のうち、最も一般的なものが銀行等にある「預貯金」となりますが、預貯金を相続する場合、銀行等...

  • 相続人調査と法定相続

    相続人調査と法定相続

    相続人調査により、誰が相続人となるかを調べます。 法定相続人の範囲は、被相続人の①配偶者、②子供など...

  • 相続登記の義務化は2024年4月から!内容や罰則など詳しく解説

    相続登記の義務化は20...

    ■相続登記 相続を受ける財産の多くは、相続を開始したときにその所有権を移転します。 土地や建物などの不...

  • 会社解散から清算までの手続きの流れ

    会社解散から清算までの...

    以下に、会社を解散してから清算するまでの流れをご紹介します。 〇株主総会を開催する 会社を解散するに...

  • 期限のある手続き

    期限のある手続き

    相続手続きには期限が設けられているものもあり、時間を意識しながら手続きを進めるようにしましょう。 こ...

  • 財産目録の作成

    財産目録の作成

    相続対策や遺産分割協議の際に役立つのが「財産目録」です。 財産リストには、被相続人が所有している(所...

  • 定款変更で登記が必要となるケースとは?

    定款変更で登記が必要と...

    定款というのは、会社の組織や活動など基本的なルールついて記載したもので、主に会社内部の人が確認するた...

  • 家族信託と税金

    家族信託と税金

    家族信託は、通常の相続や贈与とは異なるため、どのような税金がかかり、誰が納税者となるのかが分かりにくい...

よく検索されるキーワード

ページトップへ