04-7168-7230 事前にご連絡頂ければ時間外も対応いたします。
お気軽にお問合せください。
営業時間
土・日・祝日除く 9:00~18:00

家族信託に関する記事一覧

  1. 司法書士小川淳事務所 >
  2. 家族信託に関する記事一覧

家族信託

家族信託とは、財産の所有者である委託者が、信頼できる家族などの受託者に対し、当該財産の管理処分等を委託するという制度です。

家族信託は、近年相続対策や認知症対策で注目を浴びるようになった制度で、相続や成年後見制度で生じるトラブルを防ぐ、補完的な役割を果たします。

この制度は、「委託者」、「受託者」、「受益者」の三者が関わり、具体的な仕組みは以下の通りです。

①財産を所有する「委託者」と「受託者」との間で、指定した財産の管理処分等を行う旨の委託契約を締結します。

②「受託者」は信託目的に沿った管理処分等を行い、「受益者」に利益を還元します。

③「受益者」は「受託者」が信託目的に沿った管理等を行っているか監視します。


比較的最近認められた制度で、実務家の中でも家族信託を提案・組成した経験がある者はあまり多くはいません。そのため、家族信託を司法書士や弁護士に依頼する場合は、家族信託の実務経験が豊富な専門家を探すようにしましょう。


司法書士小川淳事務所は、事務所所在地である柏市をはじめ、流山市、松戸市、我孫子市、野田市など千葉県、埼玉県、茨城県の法務相談を承っております。

当事務所は、「家族信託をした方がよいのかが分からない」「家族信託を行った際の税金関係が分からない」「家族信託の手続きの進め方を教えてほしい」など、家族信託に関するさまざまなお悩みにお応えします。また税理士などの他士業とも連携し、幅広いニーズに対応しています。

地域密着の司法書士として丁寧かつ迅速な処理を行います。家族信託や相続、不動産登記などの手続きは当事務所にお任せください。

家族信託に関する基礎知識や事例

  • 家族信託のメリット家族信託のメリット

    家族信託を行うメリットは以下のものがあります。 ・認知症対策に有効 認知症などで判断能力が衰え、成年後見人が選任されるとその人の財産は後見人の管理下に置かれ、家族であっても手をつけることはでき...

  • 家族信託のデメリット家族信託のデメリット

    一方、家族信託のデメリットには以下のものがあります。 ・節税対策が行えない 家族信託は、それ自体に節税効果はありません。また受託者は財産を取得するわけではないのに財産を取得したとみなされ、課税...

  • 家族信託が利用されるケース家族信託が利用されるケース

    家族信託を行うケースとしては以下の通りです。 ・遺言以外の方法で財産を承継させたいケース ・自分自身や推定相続人の判断能力の低下など、認知症対策を行いたいケース ・二次相続などの対策を考えてい...

  • 家族信託の方法と手続き家族信託の方法と手続き

    家族信託の手続き方法は以下の通りです。 ①家族信託を行う目的を決める 家族信託は、認知症対策などで効果がある一方、信託によってもめるケースもあります。家族信託を行う前に、本当に信託したほうがよ...

  • 家族信託と税金家族信託と税金

    家族信託は、通常の相続や贈与とは異なるため、どのような税金がかかり、誰が納税者となるのかが分かりにくいという特徴があります。 家族信託でかかる税金は以下のものがありますが、基本的に課税対象者は...

  • 家族信託の費用家族信託の費用

    家族信託の費用には以下のようなものがあります。 ①信託の設計・コンサルティングの報酬 司法書士などの法律専門家に信託契約の内容を設計してもらう際に必要となる費用です。 ②信託契約書の作成、公...

  • 家族信託の手続きを司法書士に依頼するメリット家族信託の手続きを司法書士に依頼するメリット

    「士業」と呼ばれる法律専門家の中でも、不動産登記の名義変更手続きを行えるのは司法書士のみです。 また、司法書士は合格率が約3%の司法書士試験に合格した法律のエキスパートであり、委託者の状況に応...

  • 家族信託の手続き代行は司法書士小川淳事務所にお任せください家族信託の手続き代行は司法書士小川淳事務所にお任せください

    当事務所は丁寧かつ迅速を心がけ、相続や家族信託をめぐるさまざまなお悩みにお応えしています。特に家族信託は遺産相続対策としては比較的新しい制度であり、対応できる専門家はいまだ少数です。 家族信託...

  • 不動産を家族信託する方法とは?不動産を家族信託する方法とは?

    ■家族信託 家族信託は、親などが自身で財産の管理ができなくなった時に備えて、財産管理の権限を家族に与えることをいいます。 この財産は多岐にわたり、預貯金や不動産、株などがあげられます。 信託にお...

司法書士小川淳事務所が提供する基礎知識

  • 有限会社の組織変更

    有限会社の組織変更

    有限会社を株式会社に移行するには、商号を変更するための定款変更と、有限会社解散の登記及び株式会社の設立...

  • 家族信託のメリット

    家族信託のメリット

    家族信託を行うメリットは以下のものがあります。 ・認知症対策に有効 認知症などで判断能力が衰え、成年...

  • 相続不動産の売却

    相続不動産の売却

    相続した不動産を売却すると、相続税や住民税等、さまざまな税金がかかる場合があります。 被相続人の遺産を...

  • 支店の登記

    支店の登記

    会社の支店を設置した場合には法務局で登記申請を行う必要があります。法律上は「支店」と「営業所」とで扱い...

  • 相続登記の必要書類

    相続登記の必要書類

    相続登記とは、ご家族等が亡くなった場合に、亡くなった方の名義のままになっている土地や建物などの不動産の...

  • 家族信託のデメリット

    家族信託のデメリット

    一方、家族信託のデメリットには以下のものがあります。 ・節税対策が行えない 家族信託は、それ自体に節...

  • 預貯金の名義変更

    預貯金の名義変更

    相続する財産のうち、最も一般的なものが銀行等にある「預貯金」となりますが、預貯金を相続する場合、銀行等...

  • 遺産分割協議に必要な書類

    遺産分割協議に必要な書類

    遺産分割協議は、相続人全員が遺産の分割を協議し、その全員の同意のもとそれぞれの遺産の取り分を決める話し...

  • 贈与の登記

    贈与の登記

    親族同士で行われることの多い贈与に基づく不動産登記ですが、所有者が変更になる以上は贈与契約書などの書面...

よく検索されるキーワード

ページトップへ